子供が他県に進学 この機会に…

いよいよ3月!
3月と言えば卒業シーズンですね。

子供達は進学、就職など
新しいステージへと羽ばたきます。
私達親は
それを喜びつつも少し寂しい気持ちで
見守ります。

中には自宅を離れ、他県で暮らす子も。
一緒に引っ越しの準備をしている時は
私達まで何だか若返って
ワクワクしたり、ドキドキしたりと
楽しい時間ですが
いよいよ引っ越しの日になると
急に寂しさが押し寄せてきます。
かつて、私もそんな時がありました。

何もした事のない息子が
明日から食事も洗濯も全て自分で
するのかと思うと…

早いものであれから15年もの
月日が流れました。
息子は立派に一人暮らしをやり遂げ
去年、無事結婚しました。

もし、一人暮らしをせず、
ずっと実家に暮らしていたら
いまだに何もできないままだったと
思います。


だから
子供達が巣立ったら
次は自分の新しいステージを考えましょう。
老いる前に身の回りを整え
時間と仲良く暮らしましょう。

私達は
子供達のように
時間も体力も無限ではありません。
日々、少しずつの整理を積み重ね
快適な時間を過ごしたいですね。


力不足ではありますが
あなたのお片付けを
ぜひお手伝いさせて下さい。
全力でサポートさせて頂きます。

メニューから
お問い合わせはこちらからを
クリックしてお申し込み下さい。
質問のみでも結構ですので
お気軽にご連絡くださいね。


時間と仲良く暮らす家

60歳からのスローライフを目指して ゆるやかな整理、収納を始めましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000