50代女性は超多忙
私は今、57歳です。
子供3人は結婚したりして
家にいるのは次男だけです。
次男も働いているので
経済的負担は殆どありませんが
弁当作りや洗濯など、
細々とした雑用があります。
加えて義母が高齢になったり、
時々ですが
結婚した娘の子の
お守りに借り出されたりと
自由な時間はなくなる一方。
先日の福井新聞に
こんな記事を見つけました。
この記事だけでは
なぜ50代女性の睡眠時間が短いのか
分かりませんが
多忙もその一因だと思います。
50代ともなると
体にはそろそろガタがき始め
疲れがなかなか取れませんね。
自分の体は自分以外
誰も守ってはくれません。
少しでも
家事の負担を減らして
睡眠時間や自分の時間を
確保したいものです。
0コメント